感謝の15周年祭へのご来店ありがとうございました!
今年も 〈清流庵・感謝の15周年祭〜夏祭り〉 へ多くの皆さまにご来店頂きありがとうございました! 当日は暑い中、沢山の方にご来店頂きスタッフ一同、心より感謝申し上げます。まだまだ暑い日が続きますが ...more
感謝の15周年祭〈とうふ工房 清流庵〉夏祭り
いつも清流庵をご利用いただきありがとうございます。おかげさまで清流庵は 15周年 を迎えようとしています。これも常日頃ご愛顧いただいている皆様のおかげと深く感謝申し上げます。感謝の気持ちをこめまして・ ...more
〈新発売〉 和風・黒みつパフェ(白玉・黒豆入り)
この春、TO-FUパフェに新しい仲間が加わりました。その名も・・・ 〈和風・黒みつパフェ〉!黒みつと豆乳のなめらかなコラボレーションに歯ごたえのある 黒豆甘納豆 がアクセント。もちもちの白玉に黒みつと ...more
〈季節限定〉 豆乳桜ロール〜ほんのり桜の香り
もう 桜 の季節ですね!清流庵より、桜 が加わった「豆乳桜ロール」 をお届けいたします。ふわふわの豆乳ロールケーキに塩漬けした 桜 が入っており、ほんのり春の香りを感じられますよ。お花見のお供にご賞味 ...more
ところてん、まもなく始まります!
昔は夏のデザートの定番だったところてん。本当にところてんが好きだったという人に食べて欲しいと、昔ながらの製法で丁寧に作りました。シーズンになりますと、店内のカフェスペースで、つきたてのところてんが食べ ...more
春彼岸に「あらめ」や「えご」をどうぞ。
春彼岸(ひがん) の時期になりましたね!山形県の内陸である寒河江市では、お彼岸の時期に食卓にあがるのが「あらめ」 や 「えご」 です。海藻の乾物を溶かして固めたものが 「えご」。固さと粘りのバランスが ...more
新商品の〈豆乳甘酒〉を販売いたしました!
以前より商品開発を進めておりました、「豆乳甘酒」を販売いたしました!その名の通り、大豆 と 米 と 水 だけで作っており、山形県産の米麹と大豆を100% 使っています。砂糖などの甘味料も一切添加してお ...more
新豆祭へのご来店ありがとうございました!
今年も 〈清流庵・新豆祭〉 へ多くの皆さまにご来店頂きありがとうございました!▼がんも・揚げ・限定商品の豆乳リゾットコロッケ ▼盛況の試食コーナー ▼こんにゃく詰め放題・福引・呉汁コーナー ...more
清流庵の新豆祭(12/2・12/3)
今年もいよいよ新豆の時期がやってきました。地元の農家さんが丹精込めて造ってくださった新豆で豆腐づくりができることに心から感謝しております。おいしい限定商品をたくさんご用意して、皆様のお越しをお待ちして ...more
かぼちゃの豆乳ロール&コロッケ
だんだん秋めいてきましたね!10月は収穫の秋 ということで・・・「かぼちゃの豆乳ロール」 と 「かぼちゃの豆乳コロッケ」がオススメです!「かぼちゃの豆乳ロール」 は、かぼちゃ入りの甘さひかえめ豆乳ロー ...more
とうふ工房 清流庵だより〈9月号〉
いつも清流庵をご利用いただきありがとうございます。九月になり河堤にはススキが風になびき、コスモスの花も咲き始め秋めいてきました。夏の疲れを大豆のイソフラボンで補いましょう。清流庵では、秋祭り、秋彼岸に ...more
工場見学のお手紙を貼り直しました!
小学生の工場見学のお礼に頂いているお手紙を新しいものに張り替えました!スペースの掲載上すべてを貼り出せませんがいつも嬉しく、私たちの励みにさせて頂いております。よろしければ清流庵へ、ご覧にいらしてくだ ...more
清流庵・夏祭りへのご来店ありがとうございました!
今年も 〈清流庵・感謝の14周年祭〜夏祭り〉 へ多くの皆さまにご来店頂きありがとうございました! おかげ様で限定商品も完売御礼 となりスタッフ一同、心より感謝申し上げます。なお、福引きの景品となり ...more
感謝の14周年祭〈とうふ工房 清流庵〉夏祭り
いつも清流庵をご利用いただき誠にありがとうございます。おかげさまで清流庵は 14周年 を迎える事ができました!これも常日頃ご愛顧いただいている皆様のおかげと深く感謝申し上げます。感謝の気持ちをこめて・ ...more
ゴールデンウィーク期間のお知らせ
とうふ工房清流庵を日頃ご愛顧頂きありがとうございます。ゴールデンウィーク期間の4月29日(土)〜 5月7日(日)までの間、ランチ・清流庵弁当はお休みさせて頂きます。なお、定休日の5月3日(水)以外は通 ...more